- インスタでフォローリクエストが来る理由は?
- 全く知らない人からも、フォローリクエストが届くのはなぜ?
インスタグラム(インスタ)には、自分がフォローリクエストを承認したフォロワーのみが投稿を閲覧できる、”非公開アカウント”というものがあります。
「自分のプライベートは、自分の知っている人だけにしか見せたくない」という人や、「プライバシーを守るために」という人が、”非公開アカウント”に設定していることでしょう。
しかし、”非公開アカウント”に設定しているのにも関わらず、ある日突然、知らない人からフォローリクエストが来ることがあります。
どうしてそのような事が起きてしまうのでしょうか?
そこでこの記事では、インスタでフォローリクエストが来る理由について、お伝えします。
インスタでフォローリクエストが来る6つ理由は?
”非公開アカウント”なのに、やたらとインスタのフォローリクエストが来る理由としては、以下の6つがあげられます。
- 知人がフォローしてくる
- フォロワーの知人がフォローしてくる
- フォロワー集めのユーザーがフォローしてくるビジネスや勧誘目的のユーザーがフォローしてくる
- ビジネスや勧誘目的のユーザーがフォローしてくる
- アイコンやプロフィールを見てフォローしてくる
- 他のSNSで繋がっているユーザーがフォローしてくる
理由1.知人がフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く1つめの理由は、知人がフォローしてくるからです。
自分のフォロワーにまだ居ない、学校や職場の知人がフォローしてくる可能性が1番に考えられます。
その人に自分の投稿を見られても良いのであれば、フォローリクエストを許可しましょう。
反対に、知人に投稿を見られたくない場合は、フォローリクエストを拒否し、再度フォローリクエストが送られないように、アイコンの写真やプロフィール欄を書き換えることをお勧めします。
しつこくフォローリクエストが送られてくる場合は、ブロックするのも1つの手です。
理由2.フォロワーの知人がフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く2つめの理由は、フォロワーの知人がフォローしてくるからです。
インスタでは、フォロワー同士が繋がっていたり、フォローはしていなくても、よく閲覧していたりすると、『この人も知り合いではないですか?』や『〇〇(自分のフォロワー)がフォローしています)』と、そのユーザーをお勧めしてくる機能があります。
その表示を見たユーザーが、「自分も繋がりたい」と思い、あなたにフォローリクエストを送ってくるわけです。
たしかにフォロワー同士が繋がったいたり、インスタ側からお勧めされたりすると、つい気になってフォローリクエストを送りたくなってしまうもの。
しかしフォロワー同士が繋がっているとは言え、自分のプライベートを見せたくないと思った場合は、無理にフォローリクエストを許可する必要はないでしょう。
理由3.フォロワー集めのユーザーがフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く3つめの理由は、フォロワー集めのユーザーがフォローしてくるからです。
インスタユーザーのなかには、自分が発信する情報を多くの人に伝えるために、誰とも構わず不特定多数でフォローする人も居ます。
よく見かけるのは、海外のアカウントです。
「どうして海外の人が、自分にフォローリクエストを送ってくるの?」と不思議に思うかもしれませんが、彼女たちは自動ツールなどを使い、意図なくフォローリクエストを送っているため、”非公開アカウント”であっても関係ありません。
もし、海外のアカウントからフォローリクエストを許可してしまうと、LINEに誘導され高額な請求をされる可能性も、否めません。
したがって、フォローリクエストが届いたら、無視する、もしくはフォローリクエストを拒否してブロックすることが1番です。
理由4.ビジネスや勧誘目的のユーザーがフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く4つめの理由は、ビジネスや勧誘目的のユーザーがフォローしてくるからです。
近年、集客目的やSNS運用目的で、インスタを利用した企業が増えてきています。
そういった企業は、誰とも構わずフォローリクエストを申請し、自社の商品や業務内容を見てもらうことが目的です。
先ほど説明した「フォロワー集めのユーザー」は海外のアカウントが多いですが、ビジネスや勧誘目的のユーザーは、日本人のアカウントの場合もあるため見極めが難しいでしょう。
したがって、フォローリクエストが届いたら、まずは無視すること。
もし、フォローリクエスト欄に残っているのが嫌であれば、”削除”し、アカウントをブロックすると良いでしょう。
理由5.アイコンやプロフィールを見てフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く5つめの理由は、アイコンやプロフィールを見てフォローしてくるからです。
これは、女性ユーザーに多いのですが、単純に”近づきたい”、”仲良くなりたい”という気持ちから、フォローリクエストを申請することです。
インスタは、”タグ検索”が出来るため、自分と同じタグをつけているアカウントや、共通の趣味を持っているアカウントを見つけたら、「どんな投稿をしているのか見てみたい」という一心で、フォローリクエストを申請してくる人がいます。
しかし、フォローリクエストを申請してくる人が男性であれば、尚更怖いですよね。
対処法としては、プロフィール欄の書き換えです。
例えば、”閲覧専用垢”や”見る専門のアカウント”と表記し、相手側に「フォローしないでほしい」旨をプロフィールに書いておくことで、近づいて来なくなるでしょう。
理由6.他のSNSで繋がっているユーザーがフォローしてくる
インスタのフォローリクエストが届く6つめの理由は、他のSNSで繋がっているユーザーがフォローしてくるからです。
インスタは、X(旧:Twitter)やFacebookなどのSNSと連携することが出来ます。
つまり、あなたがインスタを利用していることを、X(旧:Twitter)やFacebookで繋がっているユーザー知り、フォローしてくる可能性があるわけ。
またX(旧:Twitter)のプロフィール欄にて、インスタのアカウント名を表記したり、インスタの投稿を共有したりすると、興味を持ったユーザーがフォローしてくるかもしれません。
したがって、X(旧:Twitter)やFacebookなどのSNSとインスタを連携させないことが、大前提と言えるでしょう。
インスタで、知らない人からフォローリクエストが届くこともある!
インスタを利用していると、”非公開アカウント”にも関わらずフォローリクエストが届いてくる可能生が十分に考えられます。
自分が知っている人からのフォローリクエストであれば問題ありませんが、全くの知らない人からのフォローリクエストであれば、無視や拒否が1番でしょう。
もし、しつこくフォローリクエストを申請してくるのであれば、そのアカウントをブロックするのも1つの手。
自分のアカウントのプライバシーを守るためにも、むやみにフォローリクエストを許可しないようにしましょう!