面接対策 PR

就活に強いエピソードとは?何もない場合はどうする?対策と注意点。

就活生
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

就活に強いエピソードとは?何もない場合はどうしたら?

緊張する就活面接。2次・3次と進んでいくほど、面接官からいろんな質問が飛んできますよね。

就活面接で聞く質問の中でテッパンの1つが、エピソード』に関する質問です。

「学生時代に取り組んだことを、エピソードをそえて教えてください」
「学生時代に感動したエピソードを聞かせてください」
「いままでに経験したあなたの最大の失敗談はなんですか?」

など、面接でエピソードを聞かれることは、なにかと多いです。

胸を張って「これ!」といえるようなエピソードがあればいいのですが、部活やバイト、インターンなど、面接官に特別アピールできそうなエピソードが思い浮かばず困っている人も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、面接でアピールできるエピソードが何もないと悩んでいる人に向けて、エピソードが何もないときの対処法をお伝えします。面接官の心をグッとつかむ、就活に強いエピソードのポイントも紹介するので、参考にしてみてください。

就活に有利なアルバイト
就活に有利なバイトおすすめ7選と就職に役立つ意外な最強バイトとは?就活に有利なバイトおすすめの7選と就職に役立つ意外な最強バイトを紹介。スターバックスやディズニー、ユニクロ、マクドナルドが就活に有利って本当?就活に効く就活必勝バイトとは?...

就活にエピソードが必要な理由


そもそも面接で、なぜ就活エピソードを聞く必要があるのでしょうか?

理由① エピソードを聞いて面接官があなたの人となりを知りたいから

エピソードで多く聞かれるのは、あなたの体験や経験です。学生時代に成し遂げたこと、友達関係で悩んだことなどエピソードをきいて、面接官はあなたがどんな人であるかを確かめたいと考えています

人には、それぞれ自分だけの体験や経験がありますが、同じ経験をしても、感じ方や得たものは異なりますよね。これまでの体験の中で、どう思いどう行動したのかを話してもらうことで、面接官は就活生の人となりを知れるというメリットがあるのです。

太っている
就活で太っていると不利?男女で差はある?ダイエットした方が良い?多くの場合、就職試験は「面接での第一印象が大事」と言われます。「太っていると不利になるのでは?」「痩せないと印象が悪くなるかも」と不安になることがありますよね。...

理由② 就職後の活躍イメージをつかみたいから

就活生が優秀かどうかも気になる所ですが、それ以上に「自社とマッチするか?」を面接官は気にしています。

具体的なエピソードをきくことで、自社に入社した場合、どのような部署でどのような上司や同僚と、どのような仕事をするのに向いているのかのイメージがしやすくなり、採用合否の参考になるのです。

企業と就活生とのマッチ度が高いほど離職率は下がり、企業への貢献度も高くなります。エピソードを聞くことは、企業にも就活生にもメリットがあるのです。

愛宕神社 東京
東京都内で就活にご利益のある神社•パワースポット《9選》内定祈願•神頼み就活にご利益のある東京の神社で内定祈願をしたい。就活を成功させるために、都内のパワースポットを巡りたい。そんな時におすすめの「就活にご利益のある東京都内の神社」をまとめました。...

就活に強いエピソードとは?


エピソードに大切なのは自分がいかに優れているか、成功したかを話すことではありません。企業や面接官があなたに魅力を感じて興味をもってもらえる内容を話すことが大切です。

就活に強いエピソードとはどのようなものか、ポイントをまとめますね。

<就活に強いエピソードのポイント>

下記のいずれかのポイントを押さえて話すと、好印象に。

1. 過去、いちばん思いを強く持って取り組んだものについて話す。(▶︎熱量が伝わる)
2. 実績だけではなく、プロセスや過程を重視して話す。(▶︎結果よりどう行動したかを面接官は知りたい)
3. よくある経験でも、自分だけの感情や価値感を織り込む。(▶︎特異性が加わる)
4. 自己の強みの根拠となるエピソードを盛り込む。(▶︎明確な根拠で信頼度UP)
5. 入社後にどう活躍できるのかをイメージしやすい内容にする。(▶︎面接官がいちばん気にしている点の答えを提示できる)

1〜5まで、すべてに該当するようなエピソードにするのはむずかしいかもしれませんが、どれか1個でもポイントを押さえて話すことで、エピソードトークの印象が変わります。

貴重なアピールの機会を効果的に活用できるよう、面接前に事前に何を話すか検討しておくと良いでしょう。

逆質問 何個まで
逆質問は何個までOK?最適な質問数と正しい終わり方・締め方・終わり方のポイント就活・転職面接の逆質問は何個までOK?逆質問のあとの終わり方・締め方・終わり方はどうすれば良いの?今回は、集団面接・個人面接における「逆質問の最適な数」と、「逆質問の正しい終わり方・締め方」についてお伝えしたいと思います。...

エピソードが何もないときの対策方法


強みを発揮したエピソードを思い起こしても、何も思い浮かばないという人もいるでしょう。でも実際のところ、自分は何もしていない、強みは何もなく欠点ばかりと思い込んでるだけの可能性があります

エピソードが何もないと悩んだら、下記のことを試してみてください。

緊張しない食べ物 バナナ ナッツ
緊張しない食べ物•飲み物•お菓子《11選》面接前にも!(緊張をほぐす•あがり症を和らげる)面接や人前にでるときに緊張する。あがり症で落ち着かない…。緊張で落ち着かない時・あがり症でドキドキが止まらない時ってありますよね。そこで今回は、リラックス効果があり、緊張をほぐしてくれる食べ物・飲み物・お菓子をお伝えします。...

幼少期からの自分史を作ってみる

自分の強みがないと悩むなら、幼少期からの自分史を作ってみましょう。その中で、自分なりに努力したものや成果をあげたもの、ほかの人に褒められたものにチェックを入れます。そのエピソードから強みを考えてみましょう。

たとえば、小学校2年生からはじめた習い事を大学3年生まで続けている。

この場合、もし受賞歴などがなかったとしても、「継続力がある」「地道に努力を続けられる」というアピールにはなりますよね。県大会に行った、代表選手に選ばれた…など、他の人と比べた時に見劣りするかな…と心配かもしれないですが、自信を持って話してみましょう。

愛知県の仕事運アップにご利益のある神社•パワースポット《7選》出世・最強・転職仕事運にご利益のある愛知県の神社はどこ?出世・転職運アップにおすすめの名古屋近郊のパワースポットは?今回は、愛知県内にある仕事運にご利益がある神社や最強パワースポットを紹介します。...

短所の見方を変えて、長所としてアピールする

日本人は謙虚な考え方の人が多く、「自分の長所はなかなか思いつかないものの、短所ならいくつも思い浮かぶ」ケースが多いです。

「長所は短所」「短所は長所」という言葉があるように、長所と短所は表裏一体自分の短所からエピソードを考えてみるのも1つの手です。

たとえば、「飽き性」「何事も続かない」というのが、自分の短所だという場合は、下記のように言い換えられます。

・好奇心旺盛
・知識欲がある
・柔軟に対応できる
・前向き
・立ち直りが早い

短所から長所を考えてエピソードを見つけ自分の良い面としてのアピールに使ってみましょう。

黒板
面接で聞いてはいけない逆質問とは?NGな逆質問例集。就活・就職・転職面接で聞いてはいけない逆質問ってある?なにを聞いたらNG?面接のときに、よく最後に「なにか質問はありませんか?」と面接官から逆質問を受けます。そこで今回は、聞いてはいけないNG逆質問集をまとめました。...

就活のエピソードを話す時の注意点

なお、就活面接でのエピソードトークにおいて、1つ大きな注意点があります。それは、「自慢大会をしない」という点です。

エピソードを聞かれた時の注意点:「自慢大会をしない」

面接官は就活生がどんな人かを知りたいのであって、経歴や受賞歴を事細かに知りたいわけではありません。

1〜3分など短い時間で自分のアピールをする必要があるのに、その大半を経歴や受賞歴の紹介で使ってしまうと、単純に「すごいんですね」「優秀ですね」という感想で終わってしまいます。場合によっては、自慢話をされたという印象になってしまう可能性もあります。

経歴や受賞歴の紹介はきゅっとまとめて、自分がどんな行動をしたのか、それによって何を学んだのか、感じたのかを具体的に話すようにしましょう。

マイク スピーチ 発表
人前で声が震えるのはなぜ?あがり症•緊張•止め方•あがらない方法とは?人前で声が震えるのはなぜ?緊張で声が震えるのを止める方法はあるの?緊張しない・あがらない方法は?今回は、緊張で声が震えてしまう原因や対策方法、本番中に声が震えた時のリカバリ方法をお伝えします。 ...

就活のエピソードはあなたが企業にアピールできる時間!具体例を添えて強みを伝えよう


就活で聞かれるエピソードは、企業にあなたを知ってもらうチャンスです。

あなたがどう行動する人なのか、どのように困難や仕事に立ち向かうのか。あなたの経験を通じて企業は知りたいと考えています。

エピソードは、人と違ったり称賛されるべき素晴らしい体験であったりする必要はありません。あなたが経験したことを軸に、強みが伝わる根拠を盛り込んでエピソードを話しましょう。

エピソードは面接で必ずと言っていいほど聞かれる、定番の質問なので、企業に自分の魅力をアピールできる時間と考えて、対策を練ってみてください。

toeic
TOEIC 630点は就活に有利!500点からスコアアップするための3つの方法TOEIC 630点は就活に有利?履歴書に書いて大丈夫?TOEIC 500点から630点にスコアアップする方法は?就職活動の時、「TOEICの点数は何点から書いて良いのか」「何点から就活に有利になるのか」気になりますよね。...
ABOUT ME
太田ユウコ
感情が顔に出やすいタイプです ECサイト運営、障碍児福祉、映像制作など幅広い職種を経験したのち、Webライターの仕事に出合う ・人とかかわることが好き ・誰かの知りたいを深堀したい