面接対策 PR

面接で聞いてはいけない逆質問とは?NGな逆質問例集。就活・就職・転職

黒板
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

面接で聞いてはいけない逆質問ってある?なにを聞いたらNG?

面接のときに、よく最後に「なにか質問はありませんか?」と面接官から逆質問を受けますよね。急にふられても、気の利いた質問ができないだけでなく、焦って関係ない逆質問をしてしまったり、聞いてしまうと面接官の心証が悪くなる内容を聞いてしまったりしかねません。

今回は、聞いてはいけないNG逆質問集をまとめたので、参考にしてください。

逆質問しないとNG
面接で逆質問しないと落ちる?「特にありません」はNGって本当?"逆質問しないと落ちる”という噂は本当?"特にありません"はNG?という気になる噂を、人事担当者に聞いてみました。採用合格率(内定率)を上げる逆質問の答え方とは。...

逆質問される理由とは

就職や転職の面接で、「なにか質問はありませんか?」と聞かれる場合があります。面接官が、逆に質問してくるのには、以下のような意図があるためです。

就職する意欲を見極めるため

面接担当者は、面接者が本気で就職したい気持ちがあるか見極めるために逆質問をおこなう場合があります。逆質問で会社の理念やサービスについて熟知しているか、熱意があるかを見極めるために逆質問をおこなうのです。

コミュニケーションがとれているか確認するため

会社という組織で働くためには、周りの人と上手くコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。協調性のない人とは、いくら能力が高くても一緒に働きたくないと思われてしまうでしょう。面接では、個々の能力だけでなく、コミュニケーションがとれるかも問われています。会話が弾むか、自分の意見が言えるかを見極めるために、逆質問が行われます。

就活に有利なアルバイト
就活に有利なバイトおすすめ7選と就職に役立つ意外な最強バイトとは?就活に有利なバイトおすすめの7選と就職に役立つ意外な最強バイトを紹介。スターバックスやディズニー、ユニクロ、マクドナルドが就活に有利って本当?就活に効く就活必勝バイトとは?...

逆質問の重要性

逆質問は、企業だけでなく面接を受ける人にとっても重要なものです。逆質問はアピールチャンスだと思って、積極的に質問を投げかけましょう。

熱意をアピールできる

企業について、もっと知りたいと思う内容を逆質問すれば熱意がアピールできます。企業に対して、どれだけ入念にリサーチしたかは、逆質問の内容から面接官も感じられるものです。企業に対して興味・関心がある内容の質問だけでなく、アドバイスを受けられるような質問内容も、面接官に熱意をアピールできます。

面接で伝えられなかった強みをアピールできる

面接官からの質問に応えるかたちで進む面接では、通常の面接時間では自分の思いや強みをアピールできるとは限りません。逆質問は自由に質問ができる時間なので、自分の思いや強みをアピールしましょう。
学生時代に探究したものをアピールしたいなら「〇〇について学んだ内容は、御社の仕事に役立つでしょうか」などと聞いてみるのも良いでしょう。

マイク スピーチ 発表
人前で声が震えるのはなぜ?あがり症•緊張•止め方•あがらない方法とは?人前で声が震えるのはなぜ?緊張で声が震えるのを止める方法はあるの?緊張しない・あがらない方法は?今回は、緊張で声が震えてしまう原因や対策方法、本番中に声が震えた時のリカバリ方法をお伝えします。 ...

面接官に印象付けられる

面接官が自分で考えて答える必要がある内容の逆質問は、面接官の心証に残りやすくなります。個人に関する内容を聞くのも良いでしょう。

仕事運にご利益のある関西•近畿の神社•パワースポット《9選》出世•最強•転職仕事運にご利益のある関西のパワースポットはどこ?近畿地方で出世や転職祈願ができる神社はないかな?この記事では、関西地区の仕事運アップにご利益がある神社・パワースポットをお伝えします。...

逆質問の基本的な考えかた

逆質問はなんでも質問すれば、面接官に印象を与えらえれてアピールになるわけではありません。逆質問の基本について知っておきましょう。

自分が知りたい内容を質問する

逆質問をするときには、自分が知りたい内容について質問するのが基本です。マニュアルに載っているから、これを聞くと一目置かれそうだからという理由で、うわべだけの質問をしても、面接官には見抜かれてしまうもの。きちんと調べたうえで出てきた疑問について質問をおこないましょう。

言葉遣いも気を付ける

面接では、質問の内容だけでなく言葉遣いもチェックされています。どれだけ逆質問の内容が良いものでも、言葉遣いが悪ければ、面接官の心証は悪くなってしまいます。聞きたい気持ちが前面に出すぎて、言葉遣いが雑にならないように気を付けましょう。

仕事 疲弊
やばい会社の見分け方•ブラック企業・入ってはいけない会社の特徴《13選》やばい会社の見分け方のポイントとは?今回は、やばい会社・ブラック企業・入ってはいけない会社の11個の特徴と、見分けるための13のポイントをお伝えします。...

面接で心証が悪くなる6つの「NG逆質問」

逆質問は、基本的に自分が効きたい、知りたい内容を聞いて問題はありません。とはいえ、面接官の心証が悪くなってしまう逆質問は避けたいもの。NGとされる逆質問をまとめました。

1. なにもありません。逆質問をしないのはNG

逆質問は、自分から企業に質問ができる貴重な機会です。「特にありません」と答えてしまうと、入社への意欲がないととられかねません。集団面接での逆質問は、自分以外の候補者も同じような逆質問をする場合もあります。ほかの人と被る可能性も考えて、5個くらいの質問を事前に考えておきましょう。

就活面接
就活・転職 面接の基本マナーと内定率(採用率)を上げる7つのポイント就活面接や転職面接での採用内定率を上げる7つのポイントと基本マナーとは?就活(転職)で失敗しないための方法。面接が苦手な人は必見の就活必勝法が満載!...

2. ホームページに載っているような調べればわかる内容はNG

ホームページやパンフレットに載っている、少し調べればわかる内容の質問もNGです。面接している会社についてなんでも聞けばいいわけではありません。すぐに調べれば解決できる逆質問は、事前準備をなにもしていないと逆アピールしてしまっているようなもの。

・御社の会社理念を教えてください。
・取り扱っているなかで主力製品はなんでしょう
・御社の売り上げを教えてください

このような質問は避け、深堀したい内容を掘り下げられる質問を行いましょう。

threads メリット デメリット
Threads(スレッズ)のメリット・デメリットとは?気をつけることや問題点はある?最近、アクティブユーザー数の激減が噂れている「Threads(スレッズ)」。運用をはじめるか迷っている人も多いのではないでしょうか。今回は、Threadsについて知りたい人のために、メリット・デメリットをまとめました。...

3. マイナスな印象を与える自信のない逆質問はNG

会社では、組織で戦力となる人に入社してほしいと考えています。そのため、自信がないようにみえる質問や入社してから勉強するよう見受けられる質問も心証が悪くなってしまいます。

・〇〇に自信がないのですが、務まるでしょうか
・ノルマが達成できなかった場合、ペナルティはありますか
・入社してから覚えれば大丈夫でしょうか
・遅刻したらどうなりますか

面接官が知りたいのは、あなたが何ができるかです。できるものをアピールできる逆質問を行いましょう。

就活 ネクタイ NG
【就活ネクタイNG集】好印象を与える「色•柄」は?身だしなみのマナー就活のネクタイ選びは何が正解?NGなネクタイの色・柄は?今回は、男子就活生にとって欠かせない身だしなみのマナー「ネクタイの選び方」について、就活ではNGなネクタイと、好印象を与えるネクタイのポイントをお伝えします。...

4. 福利厚生や給与に関する内容は熱意がないと取られてNG

給与や福利厚生は、仕事を選ぶうえで大切な要素の一つです。とはいえ、金銭面ばかり質問しては、面接官からは、仕事に関する興味が薄いのかと思われかねません

・基本給はいくらですか
・前年のボーナス支給実績は
・残業はありますか

金銭面に関する内容はなるべく行わないようにしましょう。

就活に有利なアルバイト
就活に有利なバイトおすすめ7選と就職に役立つ意外な最強バイトとは?就活に有利なバイトおすすめの7選と就職に役立つ意外な最強バイトを紹介。スターバックスやディズニー、ユニクロ、マクドナルドが就活に有利って本当?就活に効く就活必勝バイトとは?...

5. イエス・ノーで答えらる逆質問はNG

面接官は逆質問で、あなたがどれだけコミュニケーションがとれるかも見ています。面接官がはいかいいえで答えられる質問は、そのあと話題が膨らみません。質問をするときは、「いつ」「だれが」「どこへ」「何を」「なぜ」「どのように」といった5W1Hを意識しましょう。

就活面接 逆質問 回答例
【就活の逆質問 回答例15選】一次面接・二次面接で内定率をアップする回答はコレだ!就活面接の逆質問。「何か質問はありますか?」と聞かれた時に、どう答えたら良いか迷いますよね。そこで今回は、内定率アップに効果的な就活面接の逆質問回答例を一次面接・二次面接(最終面接)のシーン別に15個お伝えします。...

6. 抽象的な質問はNG

答えが曖昧でとりとめのない質問は、自主的に考えられない人との印象を与えかねません。また、とってつけたような漠然とした質問では面接官も答えにくく、コミュニケーションがとりづらい人と思われてしまいます。

・やりがいが感じられる職場ですか
・社風はどのようなものですか

逆質問の内容は、ポイントを絞って聞くようにしましょう。

緊張しない食べ物 バナナ ナッツ
緊張しない食べ物•飲み物•お菓子《11選》面接前にも!(緊張をほぐす•あがり症を和らげる)面接や人前にでるときに緊張する。あがり症で落ち着かない…。緊張で落ち着かない時・あがり症でドキドキが止まらない時ってありますよね。そこで今回は、リラックス効果があり、緊張をほぐしてくれる食べ物・飲み物・お菓子をお伝えします。...

逆質問は自分をアピールする絶好のチャンス!NG質問に気をつけて熱意を届けよう

逆質問は、面接官に仕事をしたい一緒に働きたい熱意をアピールするチャンスの場です。事前に知りたい内容をいくつかピックアップしておき、逆質問の時間を与えられたらチャンスを最大限に生かしましょう。

逆質問は、ホームページに書いてあるような調べればわかるものや、マイナスイメージを与えかねない内容はNGです。また、福利厚生に関する内容も心証が悪くなってしまいます。逆質問では、あなたのコミュニケーション能力もチェックされています。

質問をするときは、はいかいいえで答えられるものや漠然としたものを避け、会話が広がるようにポイントを絞った質問を行いましょう。

 

逆質問 何個まで
逆質問は何個までOK?最適な質問数と正しい終わり方・締め方・終わり方のポイント就活・転職面接の逆質問は何個までOK?逆質問のあとの終わり方・締め方・終わり方はどうすれば良いの?今回は、集団面接・個人面接における「逆質問の最適な数」と、「逆質問の正しい終わり方・締め方」についてお伝えしたいと思います。...
ABOUT ME
太田ユウコ
感情が顔に出やすいタイプです ECサイト運営、障碍児福祉、映像制作など幅広い職種を経験したのち、Webライターの仕事に出合う ・人とかかわることが好き ・誰かの知りたいを深堀したい